ページトップ
ページトップ
ページボトム
ページボトム
印鑑君こんにちは!   -印鑑通販ガイド-
タイトルバナーの2つ目
トップページ > 白檀やチタンや天然石・貴石などの高級な印鑑を紹介

白檀やチタンや天然石・貴石などの高級な印鑑を紹介

公開日 更新日

※本ページはプロモーションが含まれています。

高級な印鑑の印材には、白檀、チタン、天然石・貴石などがありますので、 こちらのページでは、それらを簡単に紹介しています。

【目次】

白檀(びゃくだん)

白檀の印鑑

白檀の産出国は、インド、インドネシア、オーストラリア、 ハワイ、フィジーなどの太平洋諸島です。
白檀は、爽やかで甘い香りのする香木です
白檀は、周りに特定の植物がないと生育しないという、変わった性質がありますので、 植林が大変難しいです。
また、インドでは、政府によって白檀の伐採や輸出が規制されていますので、 入手が難しくなってきています。
ですので、白檀は希少価値が高いです。
ですので、白檀の印鑑は、 比較的高価です。

右矢印 白檀の印鑑の詳しい解説はこちら

チタン

見出し用の四角

ブラストチタン

ブラストチタンの印鑑

チタンは、人気の印材です。
また、チタンは1971年に発見された金属ですが、 宇宙工学や航空機などで使われています。
また、チタンはノンアレルギー素材なので、 人工骨や心臓ペースメーカーとして使われています。
また、チタンは耐久性が非常に高いので、実印や銀行印にも適しています。
また、チタンの印材の中でも、人気なのがブラストチタンです
ブラストチタンとは、印材の表面が、ブラスト加工されているものです。
ブラスト加工とは、表面をザラザラさせる加工です。
ブラスト加工により、表面がツヤ消しの美しい質感になります。

ところで、チタンの印鑑を彫刻する場合は、 高性能な印鑑彫刻機を使う必要がありますし、 またチタンの価格は、アルミニウムやステンレスの約10倍ほどと高いので、 チタン印鑑の価格は比較的高価です。

右矢印 ブラストチタンの印鑑の詳しい解説はこちら

見出し用の四角

ジュエリーチタン

ジュエリーチタンの印鑑

チタンの印材には、ラピスラズリ、アメジスト、ルビー、エメラルドなどの宝石・貴石を使った、 ジュエリーチタンがあります。
ハンコヤドットコムのサイトで販売されているジュエリーチタンに使われている宝石・貴石には、 下の図のように、多くの種類があります。

宝石・貴石の種類

また、ジュエリーチタンの中には、スワロフスキー社製のクリスタルガラスを使った、 スワロフスキーチタンがあります。
スワロフスキー社製のクリスタルガラスは、 高度なカット技術により、正確にスペクトルが出るようになっていて、 反射により、虹色に見える美しいクリスタルガラスです。
ハンコヤドットコムのサイトで販売されているジュエリーチタンのクリスタルガラスには、 下の図のように、ライトローズ、バイオレット、ヒヤシンスなどの種類があります。

クリスタルガラスの種類

ジュエリーチタンは、主にブラストチタンや宝石・貴石などが使われていますので、 価格が高いです。

右矢印 ジュエリーチタンの印鑑の詳しい解説はこちら

天然石・貴石

天然石・貴石の印鑑は、ローズクォーツ、アメジスト、シトリン、 タイガーアイ、ラピスラズリ、アベンチュリン、翡翠、メノウなどがありますが、 全般的に価格がかなり高いです。

ローズクォーツの印鑑

右矢印 ローズクォーツの印鑑の詳しい解説はこちら

アメジストの印鑑

右矢印 アメジストの印鑑の詳しい解説はこちら

シトリンの印鑑

右矢印 シトリンの印鑑の詳しい解説はこちら

タイガーアイの印鑑

右矢印 タイガーアイの印鑑の詳しい解説はこちら

ラピスラズリの印鑑

右矢印 ラピスラズリの印鑑の詳しい解説はこちら

アベンチュリンの印鑑

右矢印 アベンチュリンの印鑑の詳しい解説はこちら

赤メノウの印鑑

右矢印 メノウの印鑑の詳しい解説はこちら

見出し用の四角

翡翠(ひすい)

翡翠の印鑑

天然石・貴石の印鑑の中でも、翡翠の印鑑は特に価格が高いです。
翡翠は、ジェイドとも言われます。
翡翠は、半透明、不透明の石です。
翡翠は、緑色のものが価値が高いですが、多くの種類の色があります。

翡翠3

翡翠は、中国では、「玉(ぎょく)」と言われます。
翡翠は、2種類ありますが、1つは硬玉(ジェダイト)で、 もう1つが軟玉(ネフライト)です。
また、翡翠には、紫色をしたラベンダー翡翠と言われるものがあります。

ラベンダー翡翠

ラベンダー翡翠は、珍しい印材ですが、「平安堂」のサイトで販売されています。

ラベンダー翡翠2

「平安堂」のサイトで販売されている翡翠印鑑の価格は、10万円ほどします。

右矢印 翡翠の印鑑の詳しい解説はこちら

見出し用の四角

琥珀(こはく)

琥珀の印鑑

琥珀は、数千万年以上前の樹木の樹脂が、 土砂などに埋もれて、化石となったものです。
樹脂に混ざった昆虫、花、葉などが、 琥珀の独特の模様を作り出しています。

琥珀2

また、琥珀は、「太陽の石」「人魚の涙」とも言われます。
また、琥珀は装飾品としても多く使われています。
また、琥珀の主な産出地は、北ヨーロッパのバルト海沿岸です。

ところで、天然の琥珀は脆いので、そのままだと印材としては相応しくありませんが、 人工の樹脂を混ぜることで、 印材として用いることが出来る硬度の高いものとなります。
琥珀は、一般的に希少価値が高いので、 琥珀印鑑は価格が高いです。

右矢印 琥珀の印鑑の詳しい解説はこちら

その他

見出し用の四角

河馬(かば)

河馬の印鑑

河馬は、とても大きな動物で、陸上の動物の中では、 象に次いで2番目に大きい(重い)です。
大きな河馬だと、全長は、4メートルもあり、体重は3トンで、 高さは、1.7メートルもあります。
また、河馬の牙は、ワシントン条約の規制の対象になっていますので、 日本国内での流通量が少ないため、希少価値が高いですし、 また河馬の印材は、河馬の牙1本から、1~2本しか取れませんので、 河馬印鑑は価格がとても高いです。

右矢印 河馬の印鑑の詳しい解説はこちら

見出し用の四角

マッコウクジラ(抹香鯨)

マッコウクジラの印鑑

マッコウクジラは、体長が20メートルにもなる巨大なクジラです。
印鑑の材料になるのは、マッコウクジラの歯です。
また、マッコウクジラの歯は短いので、2つの印材を金や銀で挟んで、 長くしているものがあります。

ところで、1986年に、国際捕鯨委員会(IWC)により、 商業捕鯨が禁止になりました。
しかし、調査捕鯨は許可されていますので、 マッコウクジラは、年間に10頭だけ捕獲されています。
ですので、マッコウクジラの印材は、 日本であまり出回りませんので、 とても希少価値が高いです。

ですので、マッコウクジラの印鑑を販売している業者は少ないですが、 マッコウクジラの印鑑はとても高価なので、1本が10万円以上する場合があります。

右矢印 マッコウクジラの印鑑の詳しい解説はこちら

印鑑通販サイト総合ランキング

関連記事